スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2014/12/22 23:59 · ニュースコメント

脱・iPhoneを考える
まず一つ目のコメント。内線電話を無線LANで代替していく、ってのは、ほんと、やめたほうがいいですよ。公衆Wi-Fiが無秩序に飛び込んでくるし、下手をすると隣のビルから飛び込んできます。問題は昔からよく言われる『隠れ端末問題』で、AP自身が認識できない位置にある端末やAPによる干渉。これが、自社網の中だけでなく公衆Wi-Fiによっても起こるようになっているので、手に負えません。さらに社員がモバイルルータを持ち込むようになったりするとさらに状況は複雑に。ある日干渉避けの対策をしても別の日はダメ、なんでだろうと調べると干渉源はモバイルルータでした、なんてことが起こるようになるわけです。構内電話、素直にPHSかDECTにしておきましょう。
さて二つ目のコメント。IP電話を3GとLTEで比べてみた結果。これを見て「LTEならIP電話も快適!」と勘違いしちゃわないように。今回使っているIP電話システムが優れているだけです。8kbps、40byte / 40msというのは、LTEにとっては非常に行儀の良いトラフィック。ヘッダ次第ですがおそらく1パケットが1リソースブロックに収まります。なので、無線が相当に混雑してきたとしても、公平割当的な無線スケジューラが動いていれば、1リソースブロックという最小割当の要求は常に受け入れられる可能性が高いと言えそうです。一方、LINEだかなんだかの下手すると100kbpsとか消費するようなIP電話だと、混雑してくると半パケ欠けたりなんてことが頻発するようになり、遅延・音飛びが激しくなってきます。もちろん絶対に最優先されるVoLTEが一番ですけど、こういう「行儀の良い低レートIP電話」というのは格安SIM向けにはVoLTEに次いで良いシステムと言えそうですね。
ドコモとソフトバンクでVoLTEの緊急通報に対応していない問題
ご指名いただきました無線にゃんでございまーす(キャラぶれ中)。この件は私もこの記事で知りましたが、正直、内情を知らないとなんともいえません。が、推測はできます。日本の緊急通報、世界的に見てもいろいろと珍しい仕組みが組み込まれています。インバンドでの位置通知や呼び返し云々・・・。ぶっちゃけ、「ありもの」のVoLTE IMSシステムを買ってきたら絶対に対応できません。独自開発が必要です。と考えると、ソフトバンクが対応していない理由は簡単ですね。とりあえず他社対抗のためにありものを買ってきてるだけだと考えられるからです。ドコモはどうでしょう。何でも自社開発しちゃうことで有名なドコモですが、しかし、これに関しては、やっぱりある程度「ありもの」で済まそうとしているのだろうと考えられます。ドコモの場合も、おそらくサービスイン時期を最優先して、まずはありもので組んだのだろうと考えられます。とはいえ、平行して開発を進め、どこかで巻き取る方針でしょう。一方、KDDIは、そもそもありものではVoLTE-3G連携自体できなかった可能性が高いです。ってのは、もちろん、CDMA2000のせい。レアキャラのCDMA2000相手だと、緊急呼だったら3Gに放り投げる、みたいな仕組み自体が独自開発になっちゃいます。だったら、最初からVoLTEオンリーを視野に入れて独自開発しちゃえ、ってことになりそう。たぶんその副作用として、シンクコールとかなんとかの独自サービスができるようになったのだろうと思います。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA