ソフトバンク大規模通信障害、原因はエリクソンと弁解
たとえそれが事実・真実でも、ベンダ名を名指しで原因と発表するのはダメでしょうが。そのベンダの採用責任は通信事業者にあるんですから。その責任を放棄するってんなら、通信事業者なんて要らないんです。エリクソンが直営で通信事業を営めばよろしい。そういえば以前の電波法違反事件のときも「エリクソンが」って言い訳してましたよね。ソフトバンクのこういう考え方って変わらないんですね。常に他責。どのベンダにだって致命的なソフトウェアバグや運用ミスの可能性は必ずあるんですから、通信事業者の責任は、そう言うことが起こったときにどうするかを考えること。端的にいえば、マルチベンダ運用をして最悪の事態でも重要通信だけは逃がせるようにしておくこと。それが出来るのは通信事業者だけですし、それをしないなら通信事業者は不要なんです。ベンダ名を出して大障害の言い訳にするなんてもってのほか。あきれ果てます。
