スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/1/31 10:00 · ニュース解説, 技術解説

先日、Skypeが全Androidで利用できるようになったという件で、auの優位性は一気になくなった、と言うような発言も目立ったため、一言コメントした話、もう少ししっかりと解説してみます。

おさらいしておくと、Skype auの仕組みは、Skype音声通話に、携帯電話網の回線交換音声通話チャネルを使うというところが特徴的。携帯電話網を通った音声は(おそらく)インターネットを介してSkypeサーバとつながっているであろう変換装置でレガシー音声からSkype音声パケットに変換されていると思われます。

また、ステータス管理とかチャットやメッセージなど他のサービスは通常通りパケット通信によってインターネット上のサーバに直接接続されています。そして、SkypeサーバとSkype変換装置が何らかの連携をして、ユーザの状態をアップデートしているようです。

↑これが全体イメージ。音声は回線交換網を通してつながり、その他はパケット網を通ります。

まず重要なのは、技術解説:回線交換とパケット交換でも書いたとおり、理論上は伝送に伴う遅延ゆらぎがなく、どんな場合でも音声通話チャネルが維持できる電波状態でさえあれば安定した音質の通話を利用できるという点です。

これに対して、パケット交換網と言うのは、どんなに大容量で組んでもどんなに高速な処理装置を使っても、必ず遅延の増大と遅延の揺らぎが発生します。このため、ある程度遅延量が蓄積すると、音声がぶつっと途切れます。もちろん、遅延量が大きいためにSkypeアプリが回線が細いと判断して音質が異常に落ちてしまうこともあります。

つまり音声に関しては「安定して」「高音質で」利用できるのが、Skype auの第一の特徴です。

そしてもう一つの非常に大きな特長は、着信です。こちらも図をご覧ください。

↑これはSkype auでの着信です。Skypeサーバから着信を知らせるパケットが出ますが、Skype auの場合は、これがau網に設置してある変換装置に向かいます。

変換装置はこのパケットを受け取ると、呼び出し先に該当するau加入者を検索し、その加入者に対して自らが発信者となって通常の電話をかけます。

すると、回線交換網で処理が行われ、最終的には基地局(公衆アンテナ)から一斉呼び出しが行われ、エリア内にさえいればどこにいても確実に着信を受け取ることが出来ます。端末が着信に反応すれば、後は変換装置が端末からの音声チャネルとSkypeサーバをつなぐだけです。完全に通常の電話と同じ仕組みなので、通常の電話と同じ待ち受け時間が実現できます。

次に、一般のSkype(au以外のAndroid、iPhone、PC、その他)の場合の動作です。

↑これが一般の場合です。着信があると、同じようにSkypeサーバから呼び出しパケットが送出されます。しかしその向かう先は、オンライン中の端末に直接向かうルートです。端末はパケット通信でSkypeサーバに登録されていますから、呼び出しパケットもパケット網に向けて飛んでいきます。

そして、呼び出しパケットは、パケット網から無線網に入り、無線基地局と端末の間のパケット接続を通って直接端末に届き、端末がそれに反応することで音声通話が始まります。

この図を見ても分かるとおり、一般のSkypeでは、端末とインターネットの間にアクティブなセッションが存在しないと着信を受けることが出来ません(※必ずしも無線がアクティブである必要はない)。インターネット接続のアクティブセッションを維持するためには、OSもアクティブである必要がありますし、アプリもOSからのパケット受信のイベントを取り逃さないようアクティブでなければなりません。つまり、一般のSkypeで待ち受けをしっぱなしにすることは、ものすごい電力の消費を伴うわけです。

たとえば、同じ「連続待受300時間、連続使用3時間」と言うAndroid端末があったとすると、Skype auの場合は300時間待ち受けが出来ますが、その他のSkypeでは3時間しか待ち受けが出来ないことになります(ちょっと嘘です、連続使用時間よりは多少長くなります)。

このように、通常発着信に使う電話として考えると、Skype auとその他のSkypeは天と地ほどの差があります。私がSkype auのニュースを聞いて大興奮したのも、こういう仕組みだと説明されたからなんですね。

と言うことで、もしSkypeを使うのであれば、au一択なんですが、スマートフォンよりは、フィーチャーフォンでこそ、この機能は使いたいと思うんですよ。仕組み的にはフィーチャーフォンで対応できない理由はないし、auも対応を検討していると発言しているので、この辺、今後にぜひ期待したいと思います。それでは。

tweet TWEET


[技術解説メニューに戻る]

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

3 Comments to “Skype auとSkypeの違い”

  1. […] This post was mentioned on Twitter by 73式強襲型玩具好き盾持ちキ○ガイ:赤, DJ okamOTO, Keiji, soarone, kikawa masataka and others. kikawa masataka said: やっぱり問題は消費電力だよね RT @wnyanjp: [Skype auとSkypeの違い] http://wnyan.jp/572 ◆先日、Skypeが全Androidで利用できるようになったという件で、auの優位性は一気になくなった、と言うような発言も目立ったため、… […]

  2. […] Posted Skype auとSkypeの違い | 無線にゃん. […]

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA