スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/5/24 23:59 · ニュースコメント
ケータイのようなテンキーを搭載したAndroidスマホ「IS11SH」、使い勝手を検証:【2011夏】最新スマートフォン注目モデル速攻レビュー
ちょっと気になるテンキーAndroidの詳細なレビューが出てきましたが・・・あれ、一番重要な「終話キー」がない。素のAndroidにはそぐわないのかも知れないけど、個人的にはAndroidの不満点(通話に使えないと思っているポイント)の第一位は終話キーがないことなんですよね。テンキータイプならそれがあるからいいよなぁと思ってたんですが、ないですね、これ。ダメだ。電話をかける・きるという重要な動作を触れるかどうかぐらいで作動するタッチ操作でやらせるってちょっと頭がおかしいと思っててですね。私、一度かかってきた間違い電話の番号宛に何度も電話かけちゃいましたよ、誤操作で。しかも切る動作もタッチじゃないですか。やべ間違えたって連打してもフリック操作になってたりしてそのままかけっぱなしだったり。ごめんね>間違い電話の人。とにかくハードキーによる電話機能の確実な操作、ってのが実現しない限りAndroidはダメだと思ってて、ようやくそれが出来そうと思ったこの端末に一番重要な終話キーがありませんでした、って話です。ソフトバンクの007SHのほうが確実に一枚上手ですね。会社のセンス、消費者の本当のウォンツをくみ上げる能力、そういうのの差が如実に出た、良い対比になっていると感じます。
「iPhone 5」は曲面ガラスのディスプレイを採用か–DigiTimes報道
曲面ガラスってカッコイイよね。それ以上の意味はないと思うし、求めないほうが良いと思う。操作感とか手になじむとかそういうの求めるならもっと良い方法があると思うし。そんなもろもろをすべて無視しても、曲面ガラスはカッコイイ。auのINFOBAR2とかもカッコよかったのに、ああいうデザインを誰も作れなくなったよね、ケータイで。あれもこれもの詰め込み実装が原因なんだとは思うんですが、逆に、割り切ってああいうの作ればバカ売れするはず。iPhone5がそういう感じになるんだとすれば、多分有象無象の古臭い真四角Android勢を吹き飛ばして販売シェアを大きく回復することになると思います。やっぱこういうのってデザイン担当者じゃなくて、会社の経営者(社長)のセンスだよね。いくら経営能力があってもセンスのない社長が代表の会社はセンスの良い製品は作れないと思ったりします。
マルチサイズ対応の可変式リチウムイオンバッテリ充電機……デジカメや携帯電話に
この手の商品っていくつか出てて、なんとなく一つ持っておきたい気はするけど、どうせまともに動かないんだろうなぁと言う気もするんですよね。いざと言うときに動かなかったら結局鞄の貴重なスペースを浪費していただけになるという諸刃の剣。このサイズでACアダプタ機能も内蔵している(しかもUSB出力付きとか)のなら多分買いなんだけど、独立したアダプタとして考えると、このサイズではあまりおまとめ効果は出ないんですよねぇ。充電器をユニバーサルにして持ち歩くものを減らしたいという欲求は強いんですけどね。
マクセル、ダブル録画対応のiVDRレコーダー–DLNA、内蔵HDDも装備
げっ、iVっていう仕様の存在そのものを今日まで知らなかった。なんと言うことでしょう。しかし、いかにも主流になり切れなさそうな仕様です。たとえばゲームソフトの提供媒体で言うとBD-RとかがCD-ROMでiVはROMカセット、みたいな感じ?稼動部を含む組み立て式ってだけで生産性に上限がついてきちゃう分、コストも下がらないし普及もしない、って言う流れになりそう。しかしこんなのあったんですねぇ。
【レビュー】充実した撮影機能を備えた「HTC EVO WiMAX」のカメラ機能をチェック!!
いやー、EVOまじで快適なんですけど。本当にDATA-01の存在を忘れちゃったよ。ってことは要するにテザリング快適ってことなんですけどね(笑)。DATA-01フル利用とほとんど変わらない料金でWiMAXもEVDOも使い放題しかもAndroidで遊べる・・・て、KDDI神過ぎ。WiMAX速いしEVDOエリア広いし料金安いし、何これなめてんの?って感じ。さて本題のカメラ。基本使えないです。にゃんこ撮って壁紙にでもしよー、と思って撮ろうと思ったらまともに取れない。シャッターから取り込みまでのタイムラグ大きすぎ。いまだ!と思ってシャッター切っても、撮れるのは画面の端の謎の心霊現象(笑)。Androidってみんなこうなの?真面目にEyeFiの導入を検討中。
tweet TWEET

[Tweet]

2011/5/24 23:59 · ニュースコメント · 4 comments
Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

4 Comments to “ニュースコメント[2011-05-24]”

  1. SHARP製au端末のIS03使いですが、アップデートしたら電話機能を使うときだけ電源ボタンを終話キーとして使えるようになりました。

    ニーズは分かってるんだろうしこれだけハードキーたくさん付いてるんだから、どれかのキーを終話キーに対応させるぐらいは直ぐできそうです。というか記事に書かれてないだけで機能自体はあるんじゃないかな、と思ったり。

  2. rt

    たしかにあれだけキーがあって終話キーがないのは変ですね。Huawei U8150B(ウチはPocket Wifi Sですが)は2.8inch QVGAなんていうタッチ操作自体が困難な極小Androidですが、十字キーと送話/終話キーのおかげで電話機としては結構ちゃんと使えます。ちっちゃいもの好きにはいいかも。

  3. みっく

    確かに終話キーはほしいですしIS11SHのテンキー側の機能割り振りはかなり疑問符ですが、007SHのアンドロイドと折りたたみ形状の組み合わせのほうがもっと疑問符ですね。

    ケータイWatchの記事にもありましたが、タッチでないと操作できないアプリもあるそうで(当たり前の話)
    テンキーだけで操作を完結できないでタッチ併用せざるを得ない、もしくはタッチのほうが操作しやすいという状況があると、回転二軸は操作しにくい形でしかないですよ。
    タッチと併用する場合は両手操作になりますから、だったらテンキーでなくフルキーのほうが操作が速い。
    折り畳んで使えば片手で完結できますが、だったら回転二軸でなくスライドのほうが畳む手間がかからない。
    しかも、007SHの場合は、画面側にあるタッチセンサーの位置のせいで、
    折り畳んだら端末を手のひらのなかで180度回転させないと手元にタッチセンサーがこない。
    タッチ操作前提の端末とスィーベル形状ははっきりいって相性が悪いと断言できます。
    ハイブリットZERO3やIS11SHのようなスライド形状なら
    必要な時だけキーをスライドして出すことが片手で出来るからそうでもないですが。

    ていうか007SHの場合はそれ以前に820mAhというしょぼいバッテリー容量が最大の癌ですね(苦笑

    この007SH、普通のケータイみたいで使いやすいかも?と情報を仕入れずに手を出した一般人が使い勝手の悪さと電池持ちの悪さに阿鼻叫喚の悲鳴をあげまくって
    アンドロイドに対しての風評被害を巻き起こしそうで怖いです(笑

  4. kon

    今の携帯に終話キーは当然ついてるわけですけど、えー、ほとんど使ってません(笑)
    何でかっていうと、「本体を閉じると終話」機能があるんで、もう話し終わったら閉じる、っていう動作で事足りるんですよね。
    なんていうか「ボタンを押す」んじゃなくて、普通の固定電話みたいな物理的な動作の方がしっくりくるわけです。
    だから終話キーはなくても、IS11SHに「スライドを閉じて終話」機能があれば、そんなに問題はないかなー、なんて思ってます。まあ使ってみないと分かんないですけど。

    みっくさんのおっしゃるように、やっぱりスライドの方がスマートフォンとしての使い勝手はよさそうです。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA