URLが14文字までしかリンクされないよ。おかしいよ。16進の14Hと10進の14を間違えてるくさいよ。
って言うか強制URL短縮が始まってすごく迷惑。うちのURL20文字なんだけど、19文字を超えたら強制短縮なんですって。なんか意味あんのかなぁ、それ。APIアクセスの負荷を自爆で増やしているだけじゃん。140文字に収まるかどうかは、自己責任でしょう、普通は。毎回のアドレス変換の負荷と、表示のときにほんの数バイトを余計に送出する負荷、そんなにその「数バイト」がでかいのかねぇ。バルクの回線転送量を減らそうとしているのは分かるんだけど。
