「最近にゃんこ分が足りんぞ」とおしかりのメールをいただいたので、続報。
せくしーしょっと。
「ん?」
と言う感じでかなりふてぶてしく居ついています。いつ里帰りするんですか。あなたの里は玄関を出て3秒のところにありますけど。どうなんですか。
相変わらず、人懐っこさはとびぬけています。足音、車の音を聞くだけで玄関まで飛び出してくるようになりました。あ、こいつは危険なので鈴つけてるんですが、玄関前に立っただけで遠くからチリンチリンチリン・・・と近づいてきて、玄関のすりガラスの向こうにぴたっと立って開くのを待ちます。わんこかよ。
あとは、たとえば、単に食器の片づけのためにダイニングとキッチンの間を往復しているだけでも、てくてくと後ろをついて歩きます。いったりきたりするたびにいちいち後ろにくっついてくるんですよ。こんなにゃんこ本当に初めてです。あれですね、イメージ的には、カルガモ親子のヒナ。
ずいぶんでかくなったのにものすごい甘えっこで、とにかくなでろかまえ抱っこしろとうるさいし。右肩に手を乗せるような感じで半身で抱っこすると、足がだらーんと伸びきってご満悦なポーズですよ。ほかのにゃんこは絶対にこんなに油断した姿になりませんよ。
一方、他のにゃんことの仲の悪さはあまり変わらず。もちろん、寝るときは当然のようにくっついて丸まって寝たりするんですが、相変わらず勢い余って噛みついて怒られてます。一匹は、完全に近づくのを警戒するようになって、近づくだけでシャー!です。唯一一番でかいやつだけは近寄らせるんですが、近寄って行って何となく甘えて勢いでガブっとやって怒られています。でかいやつは本当に気が優しくて怒るといってもにゃーっと言って頭をぱしっとやるくらいだったんですが、それが効かないのがわかってきたのか、最近は、叱るのに結構本気パワーを出して押さえつけるようになってきました。それでも懲りないんですよねぇ。
自分から突っかからなければ絶対に誰にもやられないと気付いているのか、こんな感じでゴロゴロと油断しまくりの毎日です。