【ハウツー】ドコモに聞く、新料金プランの素朴な疑問とその答え
少なっ。もうちょっと突っ込んだところを聞いてほしいです。私は基本的にメイン端末をスマホにするつもりは全く無いのでXiプラン廃止には何も影響を受けないんですが、カケホーダイプランにするかどうかで気になっているところがあるんですね。それは、家族間の無料通話分くりこしわけあいがカケホーダイプラン回線にも適用できるかどうか、つまり、新プラン回線で使った追加料金を繰り越しアウト分から充当できるかどうか。もし可能なら、今までと同様、家族外メールのパケット代とか国際ローミング通話料とかをまかなえるので何も問題ないのですが、不可能だとすると、使うたびにきっちり従量で追加料金がかかるようになるので、移行できないなあ、と。なんだかだで家族で無料通話分の余りをガッツリと分け合って毎月ほぼ定額を実現しているので、何かあるたびにはみ出られると面倒なんですよね。とは言え、どう考えてもウィルコムの誰とでも定額を外してカケホーダイに変えたほうがわずかな出費増で便利になるのは事実なので(10分の制限を考えなくてよくなるだけで超楽だし、もちろん無料電話が使えるエリアも広がるし)、できれば一回線は切り替えちゃいたいんですよね。はみだし分を別回線の無料通話で賄って。これができるとできないとで、私にとってこのプランの価値が全然変わってくるんですよねえ。
少なっ。もうちょっと突っ込んだところを聞いてほしいです。私は基本的にメイン端末をスマホにするつもりは全く無いのでXiプラン廃止には何も影響を受けないんですが、カケホーダイプランにするかどうかで気になっているところがあるんですね。それは、家族間の無料通話分くりこしわけあいがカケホーダイプラン回線にも適用できるかどうか、つまり、新プラン回線で使った追加料金を繰り越しアウト分から充当できるかどうか。もし可能なら、今までと同様、家族外メールのパケット代とか国際ローミング通話料とかをまかなえるので何も問題ないのですが、不可能だとすると、使うたびにきっちり従量で追加料金がかかるようになるので、移行できないなあ、と。なんだかだで家族で無料通話分の余りをガッツリと分け合って毎月ほぼ定額を実現しているので、何かあるたびにはみ出られると面倒なんですよね。とは言え、どう考えてもウィルコムの誰とでも定額を外してカケホーダイに変えたほうがわずかな出費増で便利になるのは事実なので(10分の制限を考えなくてよくなるだけで超楽だし、もちろん無料電話が使えるエリアも広がるし)、できれば一回線は切り替えちゃいたいんですよね。はみだし分を別回線の無料通話で賄って。これができるとできないとで、私にとってこのプランの価値が全然変わってくるんですよねえ。
