スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/3/1 23:59 · ニュースコメント

ウィキリークスを潰せない理由(前編)(ウィキリークス 〜 ネット空間の情報戦争を読み解く)
ちょっと面白い記事なんだけど、「技術的」な話は全然出てこないのが残念。IPアドレスの管理団体とか管理プロバイダとかデータセンタなんてのは「事務的」な手続きに過ぎないんですよね。「技術的に」と行った場合は、IPパケットのルーティング先を追う、と言う泥臭いやり方が該当するかと思います。どんなIPアドレスでも、世界中のどこかのルータには必ず「転送先」が書かれたレコードがあり、これを追いかける方法もIPの仕組み上割と簡単に実現できます。少なくとも「どこかの国のIX」を必ず通るので、そこから先を(その国の法に基づいて)特定するのは比較的簡単です。プロバイダは1次2次と階層があるので追いかけるのはちょっと大変ですが、それは単なる事務処理。大義名分さえあればIPアドレスから個宅を特定するのはあっという間。この記事はさも難しそうに書いていますが、プロバイダやキャリアの力をなめちゃいかんよ。ぶっちゃけ、国が本気になれば特定アドレス宛のルーティングを各国のIXの根元で遮断するなんてことも簡単に出来ますからね(ルーティング遮断とDNS情報遮断の二段構えで;中国では実際にやっています)。米国が米国内へのwikileaksアドレスを含むパケットを全面遮断すると決断すれば一瞬で米国民にとってはwikileaksは閉鎖です。wikileaksで不利益を被ると考える各国が共同すればそれらの国を通るルートを遮断でき、仮にサーバ設置国が非協力国であっても他の非協力国を遠回りする超狭帯域ルートしか残らず、実質地球上から消滅させることも出来ます。それをやらないというのは、そこまでの不利益な情報ではなく、下手をするとほとんどの情報がデマゴギーである可能性もあるのかもしれません。

須高ケーブルテレビらの小布施町・広域無線LAN実験、コストや有用性を検証へ(ニュース解説)
屋外の広域エリアを、さらにメッシュネットワークを使ってカバー。無線LANの可能性として言及されてはきましたが、なかなか現実サービスは出てきません。やはり無線LANの需要の高い都市部では無線LANチャネルが枯渇してメッシュどころじゃないというのが大きな要因ですが、郊外を広域カバーするという目的でのこの件。ただ無線LANはすべてのアクセスが実質ランダムアクセスなので、セル半径が拡がると拡がっただけ衝突確率が上がってしまい、スループットが極端に落ちていきます。もちろん通常のWiFi certificateなデバイスを使う以上これに対する補償技術を盛り込むことなど出来ないので、大半径セルへの無線LAN適用の有用性について一定の見地が得られそうですね。

AT&T stores to carry Kindle 3G starting Sunday (簡訳:AT&Tの店舗は、Kindleの3Gは、日曜日を開始実行する)
AT&TがKindleの扱いを始める、ってことみたい。一応、AmazonからAT&Tへの通信料の支払いはきちんと通信量見合いで払われているらしいので、もし赤字でもAmazonが引っかぶるわけで、つまりAT&Tにとっては儲かって儲かって仕方が無いのがKindleのモデル。となれば、Amazonだけでなく自分でも売りまくっちゃうぜ、って言うところでしょうか。Amazonにとっても、利用者層が広がれば、売上高が直接的に増えることはもちろん、通信ヘビーユーザ分を書籍購入ユーザがカバーするという形を大規模化(=安定化)できるので、数が出ることは一定のご利益があるはず。この両社の思惑が一致してAT&T販売網での扱いと言うことになったのでしょう。Win-Win関係のお手本みたいなモデルですね。

[スタパ齋藤の「スタパブログ」] 暖かい午前の猫ちゃんズ
にゃんこは確かに、暖かい電気カーペットより日のあたる場所を好みますよねー。あと、暖房の吹き出し口とかストーブの前とか。思うに、「足の裏があったかい」よりも「背中があったかい」が、にゃんこにとっての快適判定ポイントなのかも。

SSLを使ったフィッシング詐欺が出現、証明書を偽造(ニュース)
これ、案外危ない。警告無視しちゃう癖がついてると。ってのが、たとえば会社のイントラでSSL使っているページとかで、社内にしか通用しない証明書を使っているとき、やっぱりブラウザが警告出しちゃうわけですよ。その警告を無視する癖がついてると、本当に危ないSSL警告を無視しちゃうかも知れないわけで。気をつけます。

『iPad 2』ホワイトモデルが登場?(WIRED VISION)(ニュース)
なんか出だしで笑っちゃったので。しかしまぁよくもこういうヘンテコなリークネタが出てくるもので。しかし、リークされた画像、iPad2の白が出ると言うにはちょっと遠すぎですよね。単に、金型のテスト用に白い素材を使って廃棄処分になるそれを工員が拾って帰っただけかも知れないし。まぁ、iPadには全く興味ないのでどうでもいいんですけど。持ち歩き重量が700gオーバーはもはや許容範囲外。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA