スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/4/9 23:59 · ニュースコメント
【地震】au携帯基地局の91%が復旧済み……KDDIが語る復旧作業
先日のNTTグループの復旧活動の説明に続いて今度はKDDI。海底ケーブルが切れたらしいというニュースはありましたが、基幹網の3冗長のうち2本までが切れちゃってたとはおどろき。それでもほぼフルサービスを継続できていたこともさらに驚きですが。携帯電話事業ではいまいち元気のないKDDIですが、日本の通信網を支える片翼としてはやはりKDDIしかありえないですね。商業的にソフトバンクに抜かれたとはいえ、インフラ事業者としては今後も「唯一無二のナンバー2」としての責任を期待したいところです。
「データ通信をフェアに使える環境にしたい」、日本通信が新製品「b-mobile Fair」を説明(ニュース)
言ってることはわかるんだけど、完全に「提供者の論理」なんですよね。どこが需要者にとっての魅力なのかがまったく伝わってこない。利用者からみれば、1Gバイトあたり8000円ないし1万円は高額すぎです。ドミナント事業者がこういった考え方で市場を誘導していくのならまだしも、超ニッチの日本通信がやっても、ねぇ。実際、5000円前後で数GB相当の通信を快適に利用しているユーザがいる現状で、「公平利用のため1GB1万円にしてみました!」は、さすがに誰にも相手にされないと思います。
AT&T, Verizon slam FCC`s mobile data roaming rules
FCCが支配的な事業者に対して、他の競合に対してデータローミングを提供するよう実質強制しているらしいという件、ATTとVerizonが怒り心頭の模様。いや普通に考えてありえないルール化なんですけど(投資したほうが負け)、なんなんでしょう、米国は、通信網投資をそんなに減らしたいんでしょうか。ちょっと今回のルールはさすがに意図がわかりません。商業的な競争と同様、いやそれ以上に、インフラ建設における競争は重要だと思うんですけどね。万一インフラ建設が独占化すると、方式や機器や工事業者も独占化され、結局通信量の値上がりという形で割を食うのは一般利用者になるんですけどね。光の道批判のときにも書きましたけど。ATT、Verizonがんばれー。もし今回のルールが定着すると日本で「米国では~」なんつってインフラ独占論を垂れ流すやつが必ず出てきますから。まじがんばれ。
総務省、「ホワイトスペース特区」を決定……25プロジェクトを選出
東通のサーキット内放送とか面白いですね。サーキットは広いので自分のいる目の前以外でのレース展開を見られないことがおおく、それが手元のケータイワンセグで見られるようになるとすると興味深いです。秋葉原の東京ワンセグって会社、素性がまったくわからないのですが、何なんでしょう。怪しい会社の例に漏れず会社情報には出資者表記なし代表者氏名も画像化してあるし。代表と同姓同名の人が怪しい家電販売サイトやってたり変なコンテンツ配信の特許申請していたりするけどそれ以外の活動がまったく不明で不気味。
tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA