スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/6/23 23:59 · ニュースコメント
動画で観るGALAXY S II発売イベント……予約台数は断トツトップ
うーん、こないだ「やっぱり処理能力はほどほどには必要だよね」と書いておいてなんだけど、やっぱりこのGALAXY S IIとかXperiaとかが、処理能力以外いまいち魅力的な機能を持っているわけでもないのに、こんなに売れてる、ってのが、理解できないなぁ。デュアルコアCPUなのは分かったけど、それ以外、これをあえて選ぶ理由ってなんだろう。14Mbpsサービス対応とは言っても、これ、前にイーモバが始めるときも書いたけど、単に元々16相当あるチャネルのうち15を同時に割り当てられるようにしますってことなんだよね。でも今は、割り当てリソースが足りないからせいぜい1~2Mbpsに落ちている、つまり現実の上限として一人当たり5チャネル相当しか割り当ててもらえない状況なのに上限だけを15にしてもあまり意味がないと思うんですよ(店先に5個しかりんごがないのに「15個まで食べ放題だよ!」って感じ)。それだったら、auの今まで1キャリアだけだったのを3キャリアに増やした(物理的に掴む電波を3つに増やした=りんごの籠を三つに増やした)って言う高速化のほうが、効果は出やすい(実際mpw計測ではauが常にトップ)し、処理的にも興味深い。だからドコモ14Mbpsは電波オタク的にも余り興味がわかないんですよねぇ。どこがどうすごくてこんな大人気になってるのかだれか教えて~。
Packet One CEO touts uplink benefits of TD-LTE
マレーシアのWiMAX事業者も次々にTD-LTEへのシフトを進めているらしいよ、と言う記事。ただ、このPacket Oneと言う会社の社長のコメントはきわめてミスリーディングで、まるでTD-LTEのほうがWiMAXよりも上下がフレキシブルで、なおかつ下り速度も速い、と言うように読めてしまいますが、そういった基本的な能力はWiMAXもTD-LTEもほとんど変わりません。どっちかと言うと、そういう勝負をしちゃうと実はWiMAXの方がかなり優秀だったりするくらい。何度も言うけどTD-LTEの利点はLTEとの互換性。FDD-LTEとものすごく親和性が高いのでデュアルモードチップが安く安定して手に入るようになるという点。同じベースバンドチップで、RF部分だけを組みかえればTDDにもFDDにもカスタマイズできちゃう、くらいの勢いになるはず。SamsungやHTCなどはほぼ同じ設計で同じスマホをTDD版FDD版をさくさくと作っちゃうと思います。
tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA