スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/3/10 23:59 · ニュースコメント

東北大学、携帯は電源offで専用封筒に入れカバンへ
どっちにしても「隠している携帯電話」を検知できないと意味が無いですよね、こういう対策。もう高校生まで一人複数台の時代なんですから。例の「妨害電波による通信妨害」についても、電波法上は小電力に制限されて教室全体を覆うほどには出来ないし、事業法の精神に照らせば「通信を妨害することを企図した装置」と言う意味では本来許されない装置。多分「携帯電話端末と言う事業者設備」を「圏外にする」と言う操作で「通信を妨害した」と言う意味では180条に抵触すると見なすことも出来ます。なんてことはよくて、どっちにしろ、完全に対策するなら試験場の入り口で身体検査をするなどが必要です。幸い通信機器は必ず「アンテナ」を持っているので、いくつかの周波数である程度以上の反応を示す導体片を探すという検査で見つけられるとは思いますが。

Video calling over LTE brings promise of fresh revenues to operators
え、テレビ電話かよ、と思って馬鹿にするつもりで読んでみたんだけど、結構的を射ています。3Gテレビ電話は高価格低品質、に加えて「機器の互換性」の問題で普及しなかった、と言われて、あぁ、なるほど、と思ったわけです。当時、固定回線交換網はISDN化することを前提としていて、3GPPのテレビ電話もISDN互換で設計されていました。実際、FOMA発売とほぼ同時期にNTT東西からFOMA互換のISDNテレビ電話が発売されています。しかし、ちょうどその直後、格安のADSL提供を錦の御旗にアナログ線の延命が強行され、ISDN化はストップ。このため、せっかくのISDN互換は全くの無意味になり、高額低質の携帯電話版しか残らずテレビ電話の市場はシュリンクしてしまった、と考えれば、「互換性」の問題は大きかったといえそうです。それに対するLTEでの新しい答えはSkypeだと論じていますが、確かに、今からSkypeを超えるプラットフォームを普及させるのは難しいですから、技術的要件よりも市場的要件からSkypeにならざるを得ないのかも知れません。

VMware、デスクトップ仮想化ソフトのiPad用アプリを公開(ニュース)
あーVMwareが出たのかと思ってちょーコーフンしちゃった。VMware viewのほうね。でも、それでも大きな前進だとは思いますけど。ただ、やっぱり無線経由で仮想デスクトップって、結構厳しいんですよね。特に3G経由だと、そのRTTが。LTEになれば相当快適になると思うので、それまでに仮想デスクトップ環境がどんどん整ってくれるといいなー。でもWindowsで使う限りは標準のリモートデスクトップが一番なんですけどね、なんだかだで。リモートのexplorer同士がシェルレベルでガチャンコしてくれるのは本当に便利。

【3/10提供開始】国内外の名作映画が月額490円で見放題!スマートフォン向け新サービス「ムービーライフ」
これはちょっといいかも。暇つぶしに。どうせDVD500円コーナーに並んでるようなのばっかだろと思ったらそうでもなくて。と言っても、月に100作品しか見られないのは、ねぇ。ダウンロード保存した作品も、どうやら公開期間が終わると再生不可能になる仕掛けを入れてあるみたい。100作品あっても見たい映画なんて1つか2つと考えると、しかもそれを保存しておけないとなると、490円はちょっと割高かも。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA