スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/3/17 23:59 · ニュースコメント

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1313
【地震】EV使用は自粛…カーシェアリング・ジャパン
えー、今EV活用しないでどうするよー。まぁ社長もその点は自覚があるみたいなんですけど。輸送に負荷をかけない電気エネルギーの積極活用こそこういう時に必要な気がします。もちろん、ピーク時の電力不足という問題もありますが、それはあくまでピーク時で、低負荷時間帯はむしろもっと電気を活用すべき。低負荷の深夜に充電しておけるEVこそ活用できそうな気がするんですけど、ねぇ。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1315
公式Androidマーケットに登場した脅威、ルート権限を取得(世界のセキュリティ・ラボから)
ルート奪取問題、もちろん、個人情報とかのアクセスや不正なプログラムのインストールなど個人の問題もそうですが、キャリアのカスタマイズにより投入されている、さまざまな「漏れない前提」の接続先情報とか一種のID情報などが格納されているメモリへもアクセス可能になってしまうという問題があります。つまりこれは、キャリアのスマートフォンネットワークセキュリティの一大危機ともいえるわけで。もちろん加入者IDなどによるNW側での認証などにより不正アクセス自体は難しいでしょうが、本来ばれてはいけないいろんなIPアドレスとかURLとかがばれると、DoS攻撃の対象にはなりえてしまうわけですよ。その攻撃自体もトロイで乗っ取ったスマートフォンから行えば、防御手段はかなり限られてしまいます。この辺、そういった情報をルート権限でも見られない場所に隠すなどの工夫がさらに必要でしょうね。そのためにはOSそのものにさらに手を入れないといけないのでしょうけど。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1317
ドコモ、iMenuを災害向けに省エネ仕様に変更
いいですね、ドコモ。ほんの数百バイトの節約でも、積み重なれば大変なデータ量の削減、すなわち無線占有時間の削減になり、その分電話がつながりやすくなることにつながります。同じ帯域を音声とデータで共有しているからこそ少しでもWEBやメールで行きかうデータ量を圧縮するというこういう対策が重要です。ちなみにCDMA2000(au)は1xとevdoで帯域が分かれているのは分かれているんですが、evdoが届かない場合は1xデータを使う=音声帯域を浪費する、ということになるので、auでも同じ対策をすることは有効かと思います。ソフトバンク?こんな時にメール無料なんてやるキャリアのことはしらん!(ぷんすか)

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1319
みずほ銀行のシステムトラブルは原因・復旧時期とも不明、「正常化に時間かかる」(ニュース)
どうもみずほはこういうトラブルが多いイメージ。実際は三井住友も三菱東京も同じくらいやってるんでしょうけど、ついちゃったイメージはどうしようもないですねぇ。三井住友や三菱東京は結構先進的なサービスをやるイメージがあるけど、みずほだけは旧態依然とした体形を変えないイメージも強いし。モバイル系バンキングサービスもたいていは三井住友か三菱東京が絡んでますよね。そういうこともあってか、三井住友と三菱東京の口座は持ってるんだけどみずほは持ってないですねぇ。家族が「富士銀行エムタウン支店」なんていう激烈レアな口座を持ってますが(笑)。エムタウンで盛大にぽしゃったのでオンライン系に手を出すのを躊躇してるのかも。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1323
レッドスターがロシア製などガイガーカウンター数種を販売
あー、いまガイガーカウンターの輸入代理店やったら儲かるだろうなー。なんつーんだろ、ここまでかたくなに「政府は正しい数字を出さない」なんていう陰謀論を信じ込んでる人が多いのは、やっぱり政府の過去の行いが悪すぎるんですよねぇ。まぁ私も絶対に正しい数字を出すはずだなんてことを主張するつもりはないですが、官庁で働いている人も人間ですし、良心も人間性もある、ただたまに「ポカミス」をやったことを陰謀論的に責め立てられるから、世間に陰謀論がまかり通るんですよね。同じ人間として良心の範囲で政府の仕事を信頼するという立場です、私は。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1313#1325
【地震】JAXA、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムを被災地へ派遣
おぉ、実地にでますね。やっぱり衛星ですって。何度も言いますけど。何かあったとき最後まで残るのは絶対に衛星インフラなんですよ。地上が片っ端から炎に焼き尽くされても衛星は壊れませんから。もちろん地上の制御局がやられたらそれまでですけど、制御局を置く場所の制約がほとんどないのも衛星の特徴ですし。イリジウム制御局なんて地球の裏表のレベルでダイバシティが効いてますからね。地球の半分が吹っ飛んでも大丈夫。がんばれ衛星インフラ。そろそろイリジウム買おう。

tweet TWEET

[Tweet]

2011/3/17 23:59 · ニュースコメント · 1 comment
Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

1 Comment to “ニュースコメント[2011-03-17]”

  1. rawpepper

    > えー、今EV活用しないでどうするよー。

    えっと、趣旨としては分かるのですがカーシェアリング・ジャパンが導入している EV はスバルのプラグイン ステラの様です。

    この車種、満充電で 90km しか走れません。

    この数値は 10・15 モードでの最大走行距離なので実走行距離はもっと短くなると思います。

    しかも、EV は暖房も電気を使うのでいったいどのくらい走れるというのでしょうか?

    渋滞に巻き込まれてバッテリ上って、放置されても良いというのでしょうか?

    なので、カーシェアリング・ジャパンの判断は妥当だと思いますが。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA