スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2011/3/28 23:59 · ニュースコメント

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1371#1371[Tweet]
Judge Sides With Apple in Nokia Patent Fight
ノキアがアップルを特許侵害で提訴した件、最初の判断としてはノキア技術には抵触していないというものとなったようです。私も具体的にどの技術への抵触なのかは寡聞にして知らないのですが、ノキアがこのまま引き下がるとは思えません。ノキアが移動無線に関する広範な特許を持っていることは周知ですし、逆にアップルがこの手の基礎特許はほとんど持っていないことも周知なので、技術への抵触がないことはありえなくて、しかしアップルは自身が無線デバイスを作っているわけではないので、どちらかと言うとデバイスベンダがノキアからライセンスされた技術を使って作った製品をアップルに提供したことに対して「アップルが使っている」と認定されるかどうか、と言うあたりが争点になるんじゃないかと思っていますが、多分見当違いの見解なので無視してください。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1371#1373[Tweet]
Chip Maker Runs at Half Speed
チップメーカ・ルネサスの供給能力が半減しているという話。ノキアの移動体デバイス部門も吸収して世界最大の供給ベンダの一つとなったルネサスの供給能力減は、今年の携帯端末販売に大きなインパクトを与えそうです。こういうときに台湾・中国のベンダが躍進するんだよなぁ。Mediatek株買っとけ~(笑)。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1371#1375[Tweet]
驚くほど薄い! ドコモの全部入りスマートフォン「MEDIAS N-04C」は“ガラケー並み”に使えるか?:デジタルトレンドフォーカス
ソフト周りは結構よく出来ている感じ。NECフィーチャーフォンと同じようなカメラの取り回しもできそうだし。ただせっかくNECなのにT9入力が出来ないのは惜しい。いやフリック入力は無理。個人的に。やっぱり物理的に指の動きを制限してくれないと入力間違いしまくるわけですよ、揺れる電車内で片手入力とかを考えると。まぁそれはいいとして、ちょっと気になるのがやっぱりタッチの感度が微妙と言う記述。ハードはどうせどこかのOEMだろうけど、それでもやっぱりこういうデバイスに初めて手を出すと必ずこういう微調整部分でアラが出てきますよね。こういうのはガラスの厚さとかセンサーの電極配置とかそういうレベルの調整なので、設計段階からやり直さないとダメって言う話だと思います。やっぱり初物は避けるべき、と言う教訓は強いっす。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1371#1377[Tweet]
ソフトバンクモバイルが「臨時基地局提供場所」情報を公開
これ、実際はIPSTARの衛星インターネットサービスにフェムトをくっつけただけみたいですね。The Internet経由でのフェムト運用問題自体をうやむやにしてしまったおかげで逆にこういった運用はすばやく対応できたということです。ドコモやKDDIも同じシステムでの運用を検討中らしいですが、やっぱりThe Internet経由でのフェムト運用については総務省と相談しながらと言う状況のようで。まぁ速いのは評価できますが、だからと言って緊急呼の優先接続・優先保持・呼び返し保持の機能を持たせられないThe Internet経由での公衆サービス提供は、「想定していない万一のことがあったとき」にどうするのかと言う問題が残ります。救急車を呼んでいる最中にルート中のどこかで障害が起こったり。無数のルートを通りうるThe Internetではその可能性が飛躍的に高まります。そんなこと起こりえないと切り捨てるのは簡単ですが、福島第一原発が今まさに起こるわけがないと思って切り捨てた「想定していなかった大地震」で大変なことになっているように何が起こるかわからない以上、絶対に譲ってはいけないポイントはあるとは思うんですけど。

[↓]直リンク:http://wnyan.jp/1371#1382[Tweet]
Deutsche Telekom, France Telecom plan more network combinations
え、これって結構面白い動きになるかも。一つのネットワークを共同運用しながら別々のブランドで商品とサービスを提供していく、ってことですよね。ハーフMVNOみたいな。どっちが親(MNO)でどっちが子(MVNO)って言う関係じゃなくて、まさに共同運用、って感じになるわけですよね。新しい国に進出するときは共同出資の会社を作ってこういうことをやるって例は多々ありましたが、既にサービス中の異なる会社同士のネットワーク
をこういう形で統合するってのは、初めてかも(そうじゃなかったら突っ込みよろ)。日本でも、イーモバやソフトバンク辺りは将来的にこの形を狙ってるんじゃないかなーと思ってます。相手のドコモが首を縦に振らないでしょうけど。

tweet TWEET

[Tweet]

2011/3/28 23:59 · ニュースコメント · 1 comment
Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

1 Comment to “ニュースコメント[2011-03-28]”

  1. UrawaParuo

    確かに緊急時などに問題はありそうですが、完璧なサービスを提供出来ないからとサービス自体を提供しないと言う選択肢よりは(状況が状況なので)評価出来る気がします。
    サービスが無ければ救急車を呼ぶこと自体出来ないわけで。
    もちろん、今回のことで実績を作ってしまいそれを利用して、平時でも同様の事を続ける事がないよう、注視する必要はあると思いますが。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA