スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2012/3/26 23:59 · ニュースコメント

[1]動き始めたNTT、影響範囲は不透明
まだほとんどの相互接続がPSTNベースの技術で作られているので、大変でしょうね。IP化したときの相互接続ルールを作るだけで数年はかかりそう。こういう時の、「動いてるけど古く高価な技術」と「新しく安いけど実績のない技術」のせめぎあいとなった時、なかなか動けないものなんですよね。VoIPは確かに、IT技術者層から見れば新しくも実績がなくもない枯れた技術に近いものなんでしょうけど、数千万加入同士が相互接続する場である公衆電気通信という特殊な場では、まだ実績ゼロなんですよ。しかも、国内法制度上の要請が非常に厳しいため、海外での実績は何の参考にもならないという、非常に特殊な市場。それこそ、ゼロスクラッチで法制とルールと技術を作っていかないといけないはず。「VoIP技術なんて標準化されてるんだから」と安易に構える技術者には要注意。ぶっちゃけ標準化された技術なんて穴だらけですから。標準化ってのは妥協の積み重ね。特に最近のIP系標準技術は無限のHWパワーを想定しているとしか思えないようなごてごて技術が多いです。世界の誰かが要求したり指摘するたびに、機能追加したりセキュリティ対策したりなんてのをとりあえず「積んじゃう」もんだから。こんなのを、公衆電気通信に使うなんてとんでもない。あと危険なキーワードは、仮想化とか分散処理とか、かなぁ。エンタープライズユースでは絶対に気にしなくていいような何十億分の1の確率でしか起こらないような状態ずれが、キャリアユースでは毎日起こるなんてことになりかねません。とにかく、フルIP化とその相互接続は、かなり大変だよ、ということで。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA