NTTドコモ自ら企画した2画面スマホM、海外展開も
二画面キター! ……って、大丈夫かいな(笑)。以前の盛大なコケっぷりは、まあNECのつくりの甘さと、OSが追いついていなかったことが最大の原因なので、今度はそこそこのものができてると信じたいところですが。ただ、二画面って、内にして折りたたむとさっと画面を見られない、外にして折りたたむと、いつも持っている側に指紋や汚れがつきまくる、って感じで、取り回しの面でちょっと難があるんですよね。スライド式がよさそうだけど機構にガタが来やすいし。スマートに二画面を実現するレイアウトって無いものですかね。今回は画面を外にして折りたたむタイプ。汚れや傷がちょっと気になるタイプです。裏面にもタッチセンサーついてるんですよね? ちょっとカチカチと小さく開いたりしてもてあそんでいるときの誤操作も心配かも。いや、動くものってついついもてあそんじゃいますから(笑)。第二画面を一回り小さくしてベゼルの幅と高さを十分にとり傷汚れ対策、見開き時はメイン画面も少し小さくしてフチを合わせる、くらいでいいと思うんですけどね。しょせんパーソナルなデバイスなんだから物理的な画面の大きさなんてそんなに必要ないと思うんですけど。どっちにしろ実物は触ってみたいなあ。
