auのWindows Phoneスマホ、@ezweb.ne.jpに対応へ
あーこういうの、一応、「Windows Phoneが日本で初めてキャリアメールに対応しました!」とか書かなきゃダメかな?(笑)最近のKDDI、発売前に全ての機能をしっかり詰めるよりも、発売時期を最優先して後から機能追加で詰めていく、って言うやり方が非常に多くなりましたね。TTM最優先経営と言えば聞こえは言いですが、その分、品質を犠牲にしている、つまりは早くに買ったアーリーアダプターの評価は下がることになりそうです。
あーこういうの、一応、「Windows Phoneが日本で初めてキャリアメールに対応しました!」とか書かなきゃダメかな?(笑)最近のKDDI、発売前に全ての機能をしっかり詰めるよりも、発売時期を最優先して後から機能追加で詰めていく、って言うやり方が非常に多くなりましたね。TTM最優先経営と言えば聞こえは言いですが、その分、品質を犠牲にしている、つまりは早くに買ったアーリーアダプターの評価は下がることになりそうです。
米アマゾン、Kindle Fireの予約好調で予定より数百万台も増産
これそんなに良いのかなぁ。安いのは分かるんですけど、元々からしてタブレットってあんまり好きじゃないんで。だって基本、操作するとこがむき出しじゃないですが、通常の持ち歩き時に。ロックがどうとかスリープがどうとかフリップ式カバーがどうとかじゃなくて、ハードウェアとして「操作するONな状態」と「操作しないOFFな状態」を区別できない、そこを完全にソフトに頼りっきりになっている、と言うところにものすごい不安を感じるんです。何が困るとかじゃなくて、ほら、毛虫が怖いとか暗闇が怖いとか、そういうのと同じような不安感。同じことはスマートフォンにも感じているわけで。もちろん今持っているKindleも近いものは感じるんですが、こっちは「操作できる対象はメカニカルキーだけ」っていう部分があるので、そのメカニカルキーの物理的な抵抗力によって割と不安感は軽減されてる(それでもフリップ式カバーを買わざるを得ないくらいの不安は感じましたけど)。この不安感、分かる人いないですかねぇ。
これそんなに良いのかなぁ。安いのは分かるんですけど、元々からしてタブレットってあんまり好きじゃないんで。だって基本、操作するとこがむき出しじゃないですが、通常の持ち歩き時に。ロックがどうとかスリープがどうとかフリップ式カバーがどうとかじゃなくて、ハードウェアとして「操作するONな状態」と「操作しないOFFな状態」を区別できない、そこを完全にソフトに頼りっきりになっている、と言うところにものすごい不安を感じるんです。何が困るとかじゃなくて、ほら、毛虫が怖いとか暗闇が怖いとか、そういうのと同じような不安感。同じことはスマートフォンにも感じているわけで。もちろん今持っているKindleも近いものは感じるんですが、こっちは「操作できる対象はメカニカルキーだけ」っていう部分があるので、そのメカニカルキーの物理的な抵抗力によって割と不安感は軽減されてる(それでもフリップ式カバーを買わざるを得ないくらいの不安は感じましたけど)。この不安感、分かる人いないですかねぇ。
TWEET