どーでもいいけど、ちょっと前にOperaからメールが来てて。Opera Syncがアタックに遭って全ユーザのユーザ名とパスワードが漏れた可能性があるとかって。
実はOpera使うのはもうやめてたんですけど(Opera12以降、タブバーをサイドに置けなくなった&JS多用ページでやたらCPUとメモリを食うようになった)、Syncのアカウントまで消してはなかったんですよね。それが、やられたくさい。
どこまでやられたのかはわからないんですけど、Opera Syncって、パスワード管理機能のバックアップも取ってるんですよね。暗号化はもちろんしてるでしょうけど、可逆暗号なので原理的には復号できるわけですよ。そんなデータが漏れた可能性があるとか言われると、もうほんと、ねえ。
緊急でパスワード変えたってメールで、パスワード変えろって言われてるんですけど、もう無視しようかなあ、って。とりあえずアカウント消しに行きます。
