スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2018/10/23 15:52 · ニュースコメント

菅官房長官、来年10月に向けて競争が働く仕組みを順次導入すると発言
いやいや、この状況を「寡占」って呼ぶなら、その一番の責任は政府よ? だって、周波数の割当は政府の一方的なビューティーコンテストじゃん。一番現実的で利用者に益があると思った申請を出した会社に割り当ててるわけよね? その結果、三社にしか割り当ててこなかったわけよね? じゃあ三社だけになったのは政府の責任じゃん。特に、ソフトバンクによるイーモバイルとウィルコムの買収は、総務省が待ったをかけて条件をつけるなり白紙にさせるなりの権限があったはずよ? 総務大臣が相当と判断すれば周波数認定を取り消すことができたはずよ? それしなかったの誰よ、と。当時は民主党政権だった? 知らんがな。だったらなおさら、政権の云々によらず官僚陣が適切に判断するルールがなきゃダメじゃん。
私は別にビューティーコンテストがダメとも言わないし三社寡占がダメとも思ってないけどさ、「日本の携帯は異常に高い」「寡占がダメ」っていうひねくれた問題意識を国民に植え付けようとしているところが気に食わない。で結局楽天参入で「ほーら成果だよ」っつって選挙するわけでしょ? 気に食わん(笑)。
正直ね、限られた周波数資源のことを考えれば三社くらいがまあちょうどいいところだと私は思うわけですよ。ほどほどに細切れにならず、かといって独占だったりv.s.構造ではなく三社による牽制のし合いでほどほどに競争があって。四社は多すぎ。楽天が完全に自前で局設置するなら、いくらドコモローミングがあったとしても楽天エリアで同時に使える周波数幅は限られて、当然ながらスループットもせいぜい30Mbpsとかになるわけじゃないですか。そうなったら楽天としても自前のエリアを広げれば広げるほどユーザの不満が高まる=エリアを広げるモチベーションが無くなるってことになって、なるべく届かないように、なるべく屋内に浸み込まないように、なんていう歪な投資に走る可能性が高くて。だったら素直にその周波数ドコモに与えてMVNOとして利用したほうがよほど利用者の益になるって話なんですよ。MVNOが遅いのはMVNOのズルが原因です。IIJ/UQあたりみたいにきちんと速度が出るように適切な帯域の買い付けをできているMVNOはいくらでもあります。どうせ利用者にはバレやしないっつってケチってズルをしてるMVNOが遅いんです。ほんと政治のメスを入れるならそっちが先でしょうに。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA