スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2012/1/19 23:59 · ニュースコメント

高速無線通信AXGPの実地テスト、東京都心部で速度は60Mbps超
おおー、なかなかいい結果が出てるじゃないですか。WCPのAXGP(TD-LTE)はウィルコムPHSロケーションを活用するインフラのはずなので、低い位置に細かく分割して基地局を置くことになり、ということはそれだけ局所的には高い実効スループットが期待できることになります。ただ一方、セル境界が大量に生まれてしまうため、SFN(Single Frequency Network)であるTD-LTEにとっては多干渉領域が多数生まれてしまうというもろ刃の剣。その辺が、「基本的に速いんだけど時々すごく落ち込む」というような形で表れているのでしょうね。WCPは今実質20MHzしか持っておらず、同社のTD-LTEは20MHz幅をフルに使うので、周波数設計による干渉低減が難しく、今後はこの「セル境界問題」が実サービスでどのような影響を持つことになるのかがポイントとなりそうです。余談ですが、旧XGPは全制御情報を1スロット(PRU)に集中しMAP情報は各ユーザのアンカースロットに集中するという設計だったため、きちんとキャリアセンスをすれば干渉を100%除去できる仕組みでした。惜しい技術を亡くしました(苦笑)。
95%以上を“クラウド基地局”で展開、ソフトバンク傘下のWCPがAXGPのインフラ戦略を説明
わはは、昨日書いた「ノードの仮想化によるLTE整備の加速」、本人がしゃべっちゃった(笑)。汎用で強力な処理能力を持つサーバ装置に、仮想化した基地局を大量にぶち込む、これも、LTEがフルIPだからこそできる技。あとは無線部だけ手当てして安定・高速な光回線でつないであげるだけ。ちなみに、ベースバンド(BBU)と無線部(RRH)の間のインターフェースというのもこれまたすでに標準化されています。というか、GSM時代からこの標準はありました。日本だけはその標準を長らく無視し続けてきたのですが(旧PDCの資産があったので国際標準に準拠できない)、WCPのように新しくセルラー系を始めたところはおそらくこのインターフェースも完全標準のものを使っているでしょう。つまり、RRHさえ社外品を適当に調達できるようになるわけです。汎用サーバによる仮想化基地局と汎用のRRHによるLTE整備、という形が間違いなく主流になるはずです。いつまでも独自開発しているドコモ・KDDIはインフラ整備のスピードで後れを取りかねませんよ。

tweet TWEET

[Tweet]

2012/1/19 23:59 · ニュースコメント · 3 comments
Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

3 Comments to “ニュースコメント[2012-01-19]”

  1. […] http://wnyan.jp/2937#2942 295:iPhone774G:2012/02/25(土) 18:20:52.90 ID:MJwqtyai0:295 >>284 502 […]

  2. […] http://wnyan.jp/2937#2942 802:iPhone774G:2012/02/29(水) 18:48:34.99 ID:8fscprDi0:802 […]

  3. […] 阿保丸出しすぎて糞フイタwwww 437:iPhone774G:2012/03/12(月) 03:23:35.96 ID:EbdvQy3q0:437 でもソフト便器なんて誰が考えたんだろ?メッチャオモロイよな?ww 449:iPhone774G:2012/03/12(月) 03:28:31.19 ID:91q0sd5S0:449 >>437 それに対して、機能制限されたauiPhoneを掴まされたau信者は”あう豚”って呼称されてるよねw 声優ヲタの声豚みたいで恥ずかしいからやめて欲しいわ>< 453:iPhone774G:2012/03/12(月) 03:31:30.58 ID:EbdvQy3q0:453 >>449              /)             ( i )))      / ̄\  / /      |  ^o^ | ノ /  電波制限禿電イエーイてかwww      \   /  ,/      / _   /´     (___)/ 447:iPhone774G:2012/03/12(月) 03:27:12.68 ID:NOfOQTE90:447 ベンダ丸投げでこの有様なSoftBankがLTEはじめたところで結果見えてるじゃん。 俺は今からLTE導入と同時に大規模障害起こさないか心配で心配でしかたがないわ。 安くあげるために色々無理してそのツケをユーザーが支払うのがSoftBank。 docomo、au並に安定した通信出来る様になったらSoftBankも考えるって言うのが率直な気持ち。 まあSoftBankにはあんま期待してないけど頑張って欲しいわ。 auより快適になるなら移りたいしね。 現状じゃあり得ないけど。 459:iPhone774G:2012/03/12(月) 03:35:58.12 ID:91q0sd5S0:459 >>447 汎用で強力な処理能力を持つサーバ装置に、仮想化した基地局を大量にぶち込む、これも、LTEがフルIPだからこそできる技。あとは無線部だけ手当てして安定・高速な光回線でつないであげるだけ。 汎用サーバによる仮想化基地局と汎用のRRHによるLTE整備、という形が間違いなく主流になるはずです。いつまでも独自開発しているドコモ・KDDIはインフラ整備のスピードで後れを取りかねませんよ。 http://wnyan.jp/2937#2942 […]

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA