スマートフォン 表示
メールフォームでよろづ質問受付中
スマートフォン速度統計への人柱ご協力をお願いします。
2014/8/4 23:59 · ニュースコメント

Firefox OS搭載Flame技適ラベルに誤り、回収し貼り替えへ
技適ラベル、ディスプレイ表示でOKになったんだから、そっちにしとけばよかったのにねえ。FirefoxOSがまだ未対応なんですかね。ただちょっと気になるのが、もしソフト表示が間違っていたとして、ではそれをソフトウェアダウンロードで修正します、というとき、ソフトウェアダウンロードのためのネットワーク接続は誤った表示の技適マークに基づいて行われるわけで、その瞬間は違法になるような気がするんですよね。ってことはやっぱりソフト表示だったとしても厳密にはダメなのかも。間違えたら回収以外に手が無いとか、怖い。
リンクス、手のひらサイズの超小型ベアボーン
安いなあ。特に、モバイルバッテリーで動作するとかのあたり、超興味をそそられます。超小型のUSBディスプレイをつければへんてこモバイルの出来上がり。bluetoothもついてるから、androidをbluetooth入力デバイス化するアプリとかを使えば最低限の荷物でデスクトップPCをどこでも展開可能。何か楽しそう。
相性のいいドコモの新料金プランとVoLTE
「電車が通過すると~」の部分、もう少し詳しく解説してみます。WCDMAだと、確かに局ごとに音声優先でってのはあるんですが、もともとが「干渉ありき」のシステムで、隣接局(とそこに繋がっている端末)からの干渉が自局に入るのが前提なんですよね。それを、符号化のパワーでねじ伏せるのが前提。なので、ある局が音声を守るためにデータの接続を拒否っても、隣の局が受け入れちゃえば、同じ量の干渉が入ってしまうため、干渉過大の場合は切断になります。LTEだと、もちろん干渉は入ることは入るんですが、回線の分割を「電力(干渉)方向」ではなく「時間-周波数方向」に変更しているので、あるリソースをVoLTEに優先的に割り当て、データは他に追い出すことでVoLTEを守ることがやりやすくなっています。もちろん、近接局からの干渉については逐次レポートされているので、干渉が増えたら干渉の少ないリソースに優先的に移行させる、ということもお手の物。CDMA系システムよりも格段に干渉には強くなることが期待されます。ただその代わり、ハンドオーバ時に切れやすくなったり無音時間が増えたり、ってことも出てくるんですが、私としてはシステム全体がPHSチックになっているところがとても評価できるところなのです。VoLTEのリソースの使い方はほぼPHSと同じなのです。

tweet TWEET

[Tweet]

Written by


ケータイニュース.net
当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。

コメントをどうぞ

※ 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA