Mergers & acquisitions: the top tie-ups of 2010
今年の通信事業買収案件トップ10、NTTの南ア出資がランクインしています。以前数兆円をどぶに捨てるような投資をしたNTT(ドコモ)ですが、今後はどうなるでしょう。タタドコモなどはかなりうまく行っているようですが。NSNがモトローラNW部門を買ったニュースもびっくりだったけど。ますますNokia-NSNに逆らっては生きて行けない業界になっちゃう。
ポケットシステムズ、iPhone 4ケースと一体化したBluetoothキーボード
これは良いですね。さすがに分厚いですが、(いまいち気に入らない)タッチオンリースマートフォン連中にも簡単QWERTY化が見えてきました。ポケットシステムズはいつも良い仕事するなぁ。
【レビュー】ドキュメントスキャナ「ScanSnap S1100」–350gは思った以上にコンパクト
Kindle使ってると自炊欲求が抑えられない・・・。で、この恐るべき小型の新ScanSnapですが、さすがにADFと自動両面はない模様で自炊目的には向かないですね。ScanSnap高いんですよねぇ・・・。
新型KindleがAmazonの歴代売上ナンバー1アイテムに!
すごい。私も買ったけど、歴代ナンバー1とは。となると、AT&Tへの通信費用支払いも大変なことになってるんじゃなかろうか。Kindleの米国内とワールドワイド、それぞれの収支を見てみたいですね。
サンコー、230倍まで拡大するUSB電子顕微鏡「Dino-Lite Premier」
電子顕微鏡ってこういう意味だっけ?19800円で電子顕微鏡とかいうからびびったんだけど。言うならデジタル顕微鏡だよね。紛らわしい商品名はんたーい。

[…] This post was mentioned on Twitter by Masanori Tatsumi, 無線にゃん. 無線にゃん said: ニュースコメント[ポケットシステムズ、iPhone 4ケースと一体化したBluetoothキーボード] http://wnyan.jp/252 […]
[…] This post was mentioned on Twitter by 無線にゃん, 無線にゃん. 無線にゃん said: ニュースコメント[Mergers & acquisitions: the top tie-ups of 2010] http://wnyan.jp/250 […]